[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「ケータイ★まんが王国」からまんがをダウンロードする権利をゲットしました。 でも、私はまんがを読まないのでだれか使ってください。 早い者勝ち!! ダウンロードした方はコメントをいただけると助かります。 *******************************************************************************
この度は「NEWジョージアカタログ」キャンペーンに ご応募いただきありがとうございました。 また、「ケータイ★まんが王国 厳選100タイトルから選べる第1・2話」の ご当選おめでとうございます。
下記のシリアルコードを携帯電話より、 ケータイ★まんが王国 ジョージア専用サイトでお使いいただくと、 60ポイントが付与され、お好きなコミックが1話30ポイントで閲覧いただけます。
※パケット通信料について: ケータイ★まんが王国のご利用には別途パケット通信料(※1)がかかりますので、 パケット通信料定額サービス「docomo:パケ・ホーダイ(フル・ダブルを含む)」 「au:ダブル定額ライト、ダブル定額」「SoftBank:パケットし放題」への ご加入後のご利用を強く推奨致します。 (※1: 1ダウンロードあたり約1,000円-3,000円以上の パケット通信料が発生致します。)
[ケータイ★まんが王国 ジョージア専用サイト] http://ga.k-manga.jp/
[シリアルコード] 613648236209
※シリアル番号有効期限:2010年1月12日(火)12:00まで ※携帯電話専用のコンテンツです。
--- 「ジョージア ポイントプログラム」キャンペーン事務局 (平日10:00-18:00/土日祝日を除く) TEL:0120-084509
[0回]
今日ネットでこんな記事を読んだ。 http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090329ddm041040119000c.html
以下引用 ------------------------------------------------------------------------- いたずら:教諭を「流産させる会」 男子11人、給食に異物--愛知の中学 愛知県半田市立の中学校で1月から2月にかけて、30代の妊娠中の担任教諭 に対して1年生の男子生徒11人が「流産させる会」を作り、食塩やミョウバン を給食に混ぜるなどの悪質ないたずらをしていたことが分かった。
市教委によると生徒らは1月下旬、教室にある教諭の椅子のねじを緩めたり、 車にチョークの粉や歯磨き粉を振りまいたりした。2月には、理科の結晶観察で 使った食塩とミョウバンを持ち出し教諭の給食に混ぜた。これを女子生徒が目撃 し、別の教諭にいたずらが伝わったという。
3学期を迎えるため席替えをしようとして、08年12月と1月に生徒と2度 トラブルがあったほか、部活動でもトラブルが起き、注意したところ反発した。 2月下旬に学校がいたずらを把握し、生徒と保護者に注意した。学校側は「学級 指導などで命の大切さ、事の善悪、他を思いやる心の育成指導を徹底していきた い」という。
ミョウバンは、食品添加物として用いられる。教諭にけがはなく、体調にも異 常はないという。【河部修志】 ------------------------------------------------------------------------- 私の友人に中学校の教師をしている者がいるが、彼らからこんな話はよく聞いている。 今回の事件は、教諭にけがはなく、体調にも異常はないというが、私が友人から聞いた ことがある話では、実際に流産もしている。先生方も泣き寝入りをせず、告発すべきでは?
昨日、放送大学大学院の単位認定試験があった。 第1学期は仕事の都合で全科目試験を受けなかったので、今回はすべて再試験だった。 経済政策1('05) を受けたのだが、試験問題がレポートの問題そのままだった。 ちゃんと復習しておくんだった・・・。
先ほど、経済実験の被験者募集に申し込んだのに全く連絡がないと書いたが、その後、メールの確認をしたら、なんと、22日に会員登録が完了したとのメールが届いていた。忙しくてメールの確認をしばらく怠っていたので届いていることに気が付かなかった。 以下、その内容。 ------------------------------------------------------------------------------------------
(このメールはBCCで複数の方にお送りしています) 11月に大阪大学経済学研究科・筒井研究室の被験者募集にご応募くださりありがとうございました。 貴方様には、幸福度アンケートへのご参加をお願いしたくご連絡差し上げました。 アンケート回答は2009/1/1からスタートいたします。添付資料をお読みの上、ご参加お願いします。 ☆URLとログインに必要なID・PWは後日お送りいたします。 (添付資料は下記4点です) 【1】幸福度アンケートのしおり 【2】幸福度調査票 【3】同意書 【4】振込依頼書 ☆同意書と振込依頼書は、ご記入・捺印の上、2009年1月16日までにGCOE事務局までお送りください 。(右上の年月日の欄は空欄で結構です。) 携帯メールで添付が見られない方は、下記HPから添付資料をダウンロードしてください。 http://www2.econ.osaka-u.ac.jp/~tsutsui/ ************************************** 大阪大学経済学研究科 GCOE事務局・川杉 〒560-0043 大阪府豊中市待兼山町1-7 TEL・FAX/ 06-6850-5262 **************************************
------------------------------------------------------------------------------------------ 申し込んでから、1ヶ月以上経過してやっと登録が完了したのね。 とりあえず、今日、アンケートに回答しました。 あれ?、アンケートは1月1日からと書いてある。