[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回、放送大学を無事卒業することになった。 放送大学入学以来、取得した単位数は102単位。学期単位に表にすると以下のようになる。
取得単位数 1999 H11-1 6単位 選科履修生 1999 H11-2 12単位 2000 H12-1 16単位 全科履修生(人間の探究) 2000 H12-2 0単位 2001 H13-1 0単位 2001 H13-2 0単位 2002 H14-1 4単位 2002 H14-2 6単位 2003 H15-1 6単位 2003 H15-2 2単位 2004 H16-1 0単位 2004 H16-2 4単位 2005 H17-1 2単位 2005 H17-2 2単位 2006 H18-1 8単位 再入学 全科履修生(人間の探究) 2006 H18-2 10単位 2007 H19-1 12単位 専攻変更(産業と技術) 2007 H19-2 12単位 ---------------- 合計 102単位
既習得認定 62単位 ----------------- 総合計 164単位
1単位も取得してない学期が4学期もある。これは突然の転勤で単位認定試験を受けられなかったり、仕事が忙しくて単位登録を忘れてしまったり、全然勉強しなかったので最初からあきらめたりしたからだ。
また、2単位しか取得していない学期が3学期あるが、それは興味をそそる科目がなかったり、単位認定試験が実施される曜日の関係で科目登録を断念したりしたからだ。
こうやって時系列でならべてみると、自分の熱意の浮き沈み、仕事との兼ね合いなどいろいろなことが思い出される。
なにはともあれ無事卒業を迎えることができた。
よかったよかった。
[0回]