2024 11,21 21:24 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2011 03,22 00:51 |
|
東北・関東大震災やあれやこれやでブログの更新を疎かにしていた。放送大学平成23年度第1学期の登録科目は以下の通り。 認知科学の展開('08) の4科目だ。学費の払い込みも完了していて、あとは教材の到着待ちである。今学期一番楽しみにしている科目は「言葉と発想('11)」だ。 「言葉と発想('11)」の講義概要は以下のようになっている。(授業科目案内P36から引用) 『言葉の使い方をまとめたのが「文法」だ。しかし不思議なことに、国文法はネイディブであるわれわれにはよく分からず、英文法は必ずしもわれわれが英語を学習する助けにはなっていない。なぜそんなことが起きるのかという問題を出発点にして、「言葉を理解するとはどういうことか」を考えてみようと思う。 ブログの他の記事に書いたが、私は最近英語習得に力を入れて勉強している。しかし、勉強の成果は思ったほど上がっていない。日本語とそれに対応する英語がテキストに書かれてあるのだが、どうして日本語のこの表現が英語ではそのような表現になるのか理解できないものが結構ある。それは文法の問題というよりも、日本人と欧米人の物の見方に起因するものではないかと考えている。例えば次のような例がある。 例) 私が英訳するとしたら絶対にThe news を主語にするなんて思いつかない。どういう発想からThe news を主語するなんて思いつくのだろう。このあたりの解決の糸口と言うか、ヒントをこの科目には期待している。 さぁ、どうなる事でしょう。 PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |